上品でふくよかな古都京都の味わいを、京都東山亭は味噌粕漬や佃煮に受け継いで、ご家族の食卓へ真心込めてお届け致します
ホームページHOME オンラインショップ
CONTENTS
PRODUCTS KNOWLEDGE SHOP COMPANY SITEINFORMATION
京都東山亭の商品 味噌と酒粕のお話 店舗のご案内 会社のご案内 サイトマップ
新着情報 魚のお話 催し会場のご案内 お問い合せ サイト情報
魚のお話

魚のお話
一項目
二項目
三項目

魚のお話
銀鱈
むつ

ご注文案内
各種ご注文方法、お支払
い方法、配送・送料につい
ての詳細のご案内。
ご注文案内

京都東山亭の商品造り
京都東山亭は、厳選された素材
そのものの旨みを生かしながら
丹精込めて一品一品、手造りで
商品造りをしています。添加物を
排除した、京都東山亭独自の、
こだわりの味噌粕漬を、一度ご
賞味下さい。
銀鱈
京都東山亭のおススメ!
京都東山亭がおススメする銀鱈
の味噌粕漬。脂が最高にのった
銀鱈を厳選。さらにそれを、独自
の手法で味噌粕漬にしました。
鮮度の良さが旨みを造り出しま
す。
ギフト・贈答品
お世話になったあの方へ!
お中元・お歳暮から内祝い、入
学式、お見舞いまで、お世話に
なった方へ送る京都東山亭の
ギフト。京都東山亭が真心を
込めておいしさをお届けします。
「山椒」の豆知識!!
山椒独特の香の正体とは・・・
ちりめん山椒や鰻料理、はたまた中華に至るまでこの山椒は活躍しています。ちょっとした山椒の豆知識をご紹介しています。



個人情報
セキュリティー
著作権
免責事項
リンクについて

目次

一項目

二項目

三項目



鰆 「サワラ」も「ブリ」と同様に様々な呼び名がある魚の一種です。
40cmくらいのものを「サゴシ」や「サゴチ」等と呼んだりします。
大きいものになると全長1mにもなり、その歯は鋭く小刀状で
とても鋭いものとなっています。4月頃に子を持ち産卵するた
め、11月〜3月の時期が旬でとても美味しい魚です。
   
   旬の時期のサワラは「寒サワラ」と言って特に美
   味しく、普通は「ボラ」の卵巣で作られる日本三大
   珍味の「唐墨味(からすみ)」の代用品もサワラで
   作られます。『本朝食鑑』に「鯔(ボラ)の唐墨味は
   鰆(サワラ)に勝る」とあるように、元々はサワラの
   卵巣で作られていたのです。

   サワラの身は非常に繊細でもろく、身割れしやす
   いため、すばやく調理しないといけない魚です。
   そのため、味噌粕漬などに加工すると保存もよく、
   美味しく召し上がれます。
鰆の味噌粕漬
【鰆の味噌粕漬】

脂がよくのり、特に美味しいとされる11月〜3月の「ほん鰆」を厳選し、味噌粕漬にしました。絶品の旨さが特徴です。

ご注文・詳細




鱧 ハモは京都をはじめとし、関西の夏を代表する旬の魚です。
毎年、京都で夏に開かれる祇園祭は、別名「鱧祭り」と言わ
れるほど、京都とハモは切っても切り離せない関係です。

   「ハモ」は「ウナギ」や「アナゴ」に容姿が似てい
   るほか、含まれている栄養も似ています。しか
   し、ハモは「ウナギ」や「アナゴ」と異なり、口が
   大きくとても鋭いのこぎり状の歯を持ち、貪食
   に噛み付く習性を持っています。そのため、漁
   師にも恐れられる存在なのです。そのように、
   噛み付く習性からその名の由来は、『食(は)む』
   →『はも』と呼ばれるようになりました。

   ハモは白身の魚で、見た目もさることながら、
   成分的にもウナギに近いものを持っているんで
   すよ。
【鱧三昧】              生産中止
鱧三昧
本場京都で丹精込めて作り上げた鱧三昧。脂がよくのった大きな鱧は「照り焼き」にすることでホクホクとした旨みが。「湯引き」と「あぶりたたき」は香ばしく、深い上品な味わいがどなたにでも楽しんで頂けます。




ページの先頭

銀鱈
ギンダラは、「タラ」という名がついていますが、タラ科には
属さず、ギンダラ科に属しています。「タラ」というよりは、
むしろ、「アイナメ」や「ホッケ」に近い魚です。また、北洋魚
の中では高級魚とされ、アメリカでは燻製にされたりもします。

   全長60cmのギンダラは、大きいものになると1m
   を越すものもあり、大型魚の一種です。主に、
   北海道南岸からベーリング海、カリフォルニア沖
   にかけて、連続的に分布しており、稀に相模湾の
   深海まで南下し、捕獲されることもあります。しか
   し、近年は北海道近海での捕獲量は減少してき
   ています。

   肉質は白身でありながらも、他の白身魚に比べて
   も多くの脂質を含んでいる他、肝臓の脂には多くの
   ビタミンを含んでいます。そのため、その身はギン
   ダラ独自のトロリとした食感が楽しむことができ、と
   ても美味しい魚の一つにあげることができます。

銀鱈の味噌粕漬
【銀鱈の味噌粕漬】

京都東山亭がおススメする銀鱈の味噌粕漬。脂が最高にのった銀鱈を厳選。さらにそれを、独自の手法で味噌粕漬にしました。鮮度の良さが旨みを造り出します。

ご注文・詳細



むつ 全長60cm程度のムツは、北海道から南日本全域に分布し
ています。体の色は紫色に近い黄褐色色をしており、非常に
歯が強い魚です。水深300〜500mの岩礁域において、底引き
網漁で漁獲されるムツの他に、比較的近縁に住むクロムツは
釣りの対象ともされています。

   深海魚のムツですが、産卵期の11月〜3月には
   やや浅い所に移り産卵をします。その身は高級品
   で、また、卵巣も高級料理に使用されます。

   ムツも他の白身魚と比べると、多くの脂質を含む
   ため、味噌粕漬や煮つけなどに適しています。
   若魚は成魚に比べ、脂があまりのっていません
   が、逆にさっぱりした若魚の身を好む人もいます。
   冬の旬のムツは脂が最高にのって身が柔らかく、
   一番美味しいですよ。
むつの味噌粕漬
【むつの味噌粕漬】

白身魚の中でも脂がよくのっている「むつ」を味噌粕漬にしました。くせのない美味しさは白身魚の中でも絶品です。

生産中止


目次

一項目

二項目

三項目



ページの先頭

ウェブサイトTOP   京都東山亭ホームページ   京都東山亭オンラインショップ   お問い合せ

  Copyright:(C) 2004-  Kyoto-Touzantei Ltd. All Rights Reserved.