|
 |

京都東山亭は、厳選された素材
そのものの旨みを生かしながら
丹精込めて一品一品、手造りで
商品造りをしています。添加物を
排除した、京都東山亭独自の、
こだわりの味噌粕漬を、一度ご
賞味下さい。
|

京都東山亭のおススメ! |
京都東山亭がおススメする銀鱈
の味噌粕漬。脂が最高にのった
銀鱈を厳選。さらにそれを、独自
の手法で味噌粕漬にしました。
鮮度の良さが旨みを造り出しま
す。 |
 |
お世話になったあの方へ! |
お中元・お歳暮から内祝い、入
学式、お見舞いまで、お世話に
なった方へ送る京都東山亭の
ギフト。京都東山亭が真心を
込めておいしさをお届けします。 |
山椒独特の香の正体とは・・・ |
ちりめん山椒や鰻料理、はたまた中華に至るまでこの山椒は活躍しています。ちょっとした山椒の豆知識をご紹介しています。
|
|

京の雅が香る一品の数々を心ゆくまでご堪能ください。
三方に緑濃い山々 中央にはせせらぎかろやかな鴨川
四季折々の美しい自然に恵まれた「京都」は、その千二百余年に及ぶ歴史の中で、
洗練された独特の味覚を育んできました。
そんな古都伝統の味わいを「京都東山亭」は、味噌粕漬や佃煮に受け継いでお届け致します。 |

|
 |

|
●所在地: 〒612-8403 京都府京都市伏見区深草ヲカヤ町32-37 |
●連絡: TEL 075-643-0200 FAX 075-645-0400 |
●営業: 平日 10:00〜18:00 営業日、営業時間等はこちらをご覧ください |
 |
詳細な地図がご覧になられたい方は↓をご覧下さい。
gooタウンページ(京都東山亭)

●アクセス
電車 |
<京都駅からお越しの場合>
地下鉄「竹田行き」電車に乗車
(京都駅→九条駅→十条駅→くいな橋駅)
↓
地下鉄「くいな橋」駅下車、徒歩8分
<京阪電車でお越しの場合>
京阪深草駅より徒歩10分 |
バス |
JR京都駅から81番バスで「竹田久保町」より徒歩3分 |
車 |
名神高速道路 京都南ICより18分 |
※赤点滅信号を北へ上る
|

|

|
京都駅 新幹線 構内2F 京のみやげコーナーにおこしやす。
|
|
|
京都駅の新幹線コンコース構内、「京のみやげコーナー」に京都東山亭の
美味しい味噌粕漬やちりめん山椒、塩干物等を出品しています。
京都ならではのお土産として、新幹線の待ち時間にご利用頂けますよ。
京都におこしになった際は、是非お一つご利用下さい。
●場所
京都駅(2F)新幹線コンコース構内 11,12,13,14番乗り場
京都駅構内図(.pdf)
|
|
|

|
 |
京都の伝統味を、「京都東山亭」があなたの街へ直接お届けします。
京都東山亭は定期的に全国の有名百貨店・デパートに出店しております。
一度の出店に際し、出店期間は一週間程度ですので、
京都東山亭がお近くの街へ伺った際は、お気軽にお立ち寄り下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
催し会場のご案内
※催事情報に関しましては出店が決定し次第、随時情報の更新
をしておりますので、ご覧になってみて下さい。 |


|
Copyright:(C) 2004- Kyoto-Touzantei Ltd. All Rights Reserved. |