
 |
各種ご注文方法、お支払
い方法、配送・送料につい
ての詳細のご案内。 |
ご注文案内 |

京都東山亭は、厳選された素材
そのものの旨みを生かしながら
丹精込めて一品一品、手造りで
商品造りをしています。添加物を
排除した、京都東山亭独自の、
こだわりの味噌粕漬を、一度ご
賞味下さい。
|

京都東山亭のおススメ! |
京都東山亭がおススメする銀鱈
の味噌粕漬。脂が最高にのった
銀鱈を厳選。さらにそれを、独自
の手法で味噌粕漬にしました。
鮮度の良さが旨みを造り出しま
す。 |
 |
お世話になったあの方へ!
|
お中元・お歳暮から内祝い、入
学式、お見舞いまで、お世話に
なった方へ送る京都東山亭の
ギフト。京都東山亭が真心を
込めておいしさをお届けします。 |
|

|
 |
相性抜群の「ちりめん」と「山椒」を、香り高く
雅味あふれる一品に仕上げました。
京都東山亭の「ちりめん山椒」を、
どうぞお楽しみ下さい。 |

|
 |
 |
 |
商品番号: TS01(大)、TS02(小) |
 |
賞味期限: 冷蔵15日、冷凍50日 |
 |
価格: (大)170g 2160円 (税込み)
(小)80g 1080円 (税込み)
(小)40g 540円 (税込み)
|
 |
関連情報: 魚のお話(鰯) |
 |
 |
 |
|
京都東山亭が真心を込めてお届けする、こだわりの「ちりめん山椒」。
全国の選りすぐりの醤油どころからこだわりの醤油を取り寄せ、さらに、
厳選した数種をブレンドさせたこだわりの醤油を使い、ちりめんの産地
や大きさ、乾き方などにもこだわっています。これらのとことん吟味され
た素材を、独自の手法で、そして手造りでじっくりと製造しています。
ホカホカのご飯にのせて、お弁当のおかず、酒の肴にも最適ですよ。
カルシウムたっぷり!様々な用途に使える京都東山亭の
「ちりめん山椒」。是非一度ご賞味下さい。 |
|
 |
 |
 |
商品番号: TS03 |
 |
賞味期限: 冷蔵15日、冷凍50日 |
 |
価格: 40g 540円 (税込み) |
 |
関連情報: 魚のお話(鰯) |
 |
 |
 |
|
京都東山亭が真心を込めてお届けする、こだわりのちりめんシリーズ。
やさしい柚子の香りの一品です!
ゆずの香漂う、上品な味わいが特徴です。
全国の選りすぐりの醤油どころからこだわりの醤油を取り寄せ、さらに、厳
選した数種をブレンドさせたこだわりの醤油を使い、ちりめんの産地や大き
さ、乾き方などにもこだわっています。これらのとことん吟味された素材を、
独自の手法で、そして手造りでじっくりと製造しています。
ホカホカのご飯にのせて、お弁当のおかず、酒の肴にも最適ですよ。
カルシウムもたっぷり!「ちりめん山椒」とは一味違った味わいが楽し
めます。是非一度ご賞味下さい。 |
|
 |
 |
 |
商品番号: TS04 |
 |
賞味期限: 冷蔵15日、冷凍50日 |
 |
価格: 40g 540円 (税込み) |
 |
関連情報: 魚のお話(鰯) |
 |
 |
 |
|
京都東山亭が真心を込めてお届けする、こだわりの「ちりめん山椒」。
唐辛子がピリッと効いた一品です!
ピリッとした辛さが癖になる美味しさ。
全国の選りすぐりの醤油どころからこだわりの醤油を取り寄せ、さらに、厳
選した数種をブレンドさせたこだわりの醤油を使い、ちりめんの産地や大き
さ、乾き方などにもこだわっています。これらのとことん吟味された素材を、
独自の手法で、そして手造りでじっくりと製造しています。
ホカホカのご飯にのせて、お弁当のおかず、酒の肴にも最適ですよ。
カルシウムもたっぷり!「ちりめん山椒」とは一味違った味わいが楽し
めます。是非一度ご賞味下さい。 |
|
 |
  |
 |
商品番号: TS06 |
 |
賞味期限: 冷蔵15日、冷凍50日 |
 |
価格: 各80g 4320円 (税込み)
ちりめん山椒・唐辛子ちりめん・柚子ちりめん |
 |
関連情報: 魚のお話(鰯) |
 |
 |
 |
|
京都東山亭厳選のちりめん三種類のセット。贈答品に最適です!
京都東山亭のちりめん三種類セット!香り高い品々を贅沢にお楽しみ
いただけます。先様への贈答品に是非ご利用下さい。
各ちりめんは、全国の選りすぐりの醤油どころからこだわりの醤油を取り
寄せ、さらに、厳選した数種をブレンドさせたこだわりの醤油を使い、
ちりめんの産地や大きさ、乾き方などにもこだわっています。
これらのとことん吟味された素材を、独自の手法で、そして手造りでじっくり
と製造しています。
ホカホカのご飯にのせて、お弁当のおかず、酒の肴にも最適ですよ。
是非一度ご賞味下さい。 |
|
 |
「山椒」独特の香りの正体はなぁ〜に??
ちりめん山椒や鰻料理に欠かすことのできない
のがこの「山椒」です。独特の香りがすることで
有名な山椒は、果実と葉の部分に辛味と芳香成
分が含まれているので、その香を生かし香辛料
として多く用いられています。
|
 |
この香の正体はジペンデンという成分で、主にこの成分が山椒独特の香を出しているの
です。また、ピリッとした辛味やちょっとした苦味は、「サンショオール」という成分が入って
いるためです。また、この「サンショオール」は刺激性が強いので、これにより味覚や嗅覚
を麻痺させ、魚などの生臭みを消してくれます。そのため、魚料理や中華料理によく使われ
たりするんですね。この独特の香がたまらなく食を誘ってくれますね。
京都東山亭の山椒を使った商品
|
|
|