西京漬け
|
 |
甘鯛の味噌粕漬け 1,080円(税込み)
淡白でいて豊かな風味が美味しさを造りだす味噌粕漬け。
「鯛の中の鯛」と言われる甘鯛の西京漬けは、西京漬けの中でも一級品。多くの皆様に喜んでいただいている一品です。
|
 |
真鯛の味噌粕漬け 540円(税込み)
鯛の王様、真鯛の味噌粕漬け。
風格のある美しいその姿は、まさに鯛の王様。鮮度の良いものだけを吟味して、丁寧に秘伝の味噌床に漬け込みました。気品ある一品にきっとご満足いただけると思います。
|
 |
銀鱈(だら)の味噌粕漬け 864円(税込み)
トロリとした食感が忘れられない、銀鱈の味噌粕漬け。
京都東山亭が自信を持っておススメする銀鱈の味噌粕漬。脂が最高にのった銀鱈を厳選。さらにそれを、独自の手法で味噌粕漬にしました。鮮度の良さが旨みを造り出します。トロリと、とろけるような食感をお楽しみ下さい。
|
 |
鰆(さわら)の味噌粕漬け 540円(税込み)
繊細な身が特徴的、鰆の味噌粕漬け。
脂がよくのり、特に美味しいとされる11月〜3月の「ほん鰆」を厳選し、味噌粕漬にしました。絶品の旨さが特徴です。
|
 |
鰤(ぶり)の味噌粕漬け 648円(税込み)
※冬季限定
旬にこだわった冬季限定商品、鰤の味噌粕漬け。
脂がのった鰤は味噌粕漬にしても最高。芳酵な味の広がりはどなたにも喜んでいただけます。京都東山亭の人気商品の一つです。
|
 |
紅鮭の味噌粕漬け 540円(税込み)
極上の鮭を吟味した、紅鮭の味噌粕漬け。
何種類もある鮭の中から、最上の紅鮭を厳選し、独自の製法で味噌粕漬にしました。
|
 |
サーモンの味噌粕漬け(大) 648円(税込み)
サーモンの味噌粕漬け(小) 540円(税込み)
人気抜群、サーモンの味噌粕漬け。
お子様から、お年寄りの方まで一番人気の商品です。脂がのったサーモンを秘伝の味噌床に漬け込んで風味をつけたサーモンは、色々な料理に持ってこいの一品です。スパゲティー等に入れてもとても美味しいですよ。
|
 |
まながつおの味噌粕漬け 1,080円(税込み)
※冬季限定
柔らかく、淡白な白身がクセになる、真魚鰹の味噌粕漬け。
高級魚として珍重されている真魚鰹。淡白な旨さに、人気がある絶品の一品です。
|
 |
鰈(かれい)の味噌粕漬け 540円(税込み)
北の寒い海で身の引き締まった、烏鰈の味噌粕漬け。
身厚の烏鰈をそのまま味噌粕漬にしました。脂が豊富なわりに、あっさりとした風味が魅力の一品です。ジャガイモをうすくスライスし、ハーブを上にのせてオリーブオイルで焼くと、とても美味しく召し上がれますよ。
|
No Photo |
烏賊の味噌粕漬け 648円(税込み)
|
 |
ほたて貝柱の味噌粕漬け 540円(税込み)
絶妙な食感とまろやかな風味が特徴の、貝柱の味噌粕漬け。
そのままで焼いて食べるも良し。バターを少々加えて、フライパンで焼いて食べるも良し。又、オリーブオイルでスパゲティーと一緒に軽く炒めて、レモンをかけても美味しく召し上がっていただけます。
|
↑ ページの上部へ